Light and color

好きなゲームとか落書きとか。

映画をみたり本を読んだりして過ごしている

f:id:sorbine3:20210303230930j:plain

最近写真撮ってないー。


家で楽しく過ごせるシステムにしてみたので、外出はしてないけど、休日がだらっと過ごして終わりにならなくて、よくなったかも。


ホームズの映画は気に入って、何回も見ている。大昔のビデオに比べれば、今の映像ソフトは吹き替え、字幕が好きな組み合わせでいろいろ試せるので面白い。この映画は吹き替えの声も好きなので、英語、日本語両方楽しい。英語は聞き取れないので、英語の字幕にしている。日本語の吹き替え+英語字幕もいいような気がしている。


サウンドオブミュージックのブルーレイも買って、とても久々に見たけど、すごくおもしろかった。初めてみた時は、歌の意味がわかってなかったけど、今見たら、その場にふさわしい流れで歌い出してるなーと感じて、改めて見たほうが楽しめた。


他にも、テレビで見て一部しか記憶がない映画を見てみたら、思ってたのと違う、っていうのもあった(良くも悪くも)。


今度はバックトゥザ・フューチャーの3作を観る予定。これもテレビでやってるときにながら見してたので、ちゃんとみてない。


テレビだと、薄型だからか音がきちんと出ないから、以前買ったスピーカーを使っている。


このスピーカーは、CDやiPadに入れた曲を聴くのにも使えるし、ニンテンドーSwitchのカラオケにも使えて便利。


音楽は、クラシックのCDだと割と安い。好きなフレーズのある交響曲がなんだったかわからなかったけど、アプリで曲検索して、好きなのが新世界への第2章だとわかってようやくきちんと聴けた。

音楽の本を買ってみたが、理論はさっぱりわからないので諦めて鑑賞と演奏を楽しむことにした。


あとは、また好きな分野の本を買い、読みながら手持ちの本の整理をしている。

やっぱ、なんで買ったんだろう、って本があった。


それから、英語ができないので、日本語を勉強しつつ英語も勉強中。日本語の文法を勉強したり、辞書を引いたりするようになってから、読み書きや人とのコミュニケーションがだいぶ楽になった。

(↑なんか日本人じゃない人みたいだけど、日本育ちだし海外には行ったことさえない…)


和書が読めるようになったので、英語もそうなるといいなぁと思いながら勉強中。

英語も辞書を引く習慣がなかったが、英和と和英を一緒に引くと、英語の由来や、日本語に対応した単語の用法がわかって楽しいことがわかってよかった。


語学を勉強しつつ、専門分野の教科書を読んでいる。やっぱり基礎が大事みたい。