Light and color

好きなゲームとか落書きとか。

ピクミン4やりはじめた

他のゲームがやりたくて、次はRPGじゃないやつがいいなと思い、Switchの体験版をいろいろ遊んでみたらピクミンがめちゃおもしろかった。食われるゲームと思ってたのだが(誤解。ゲームキューブのソフトが家にはあったのだが自分はやらず)、ピクミンとは、たくさんあつめてうまく指示を出してダンドリよく仕事するゲームだったのか、と。

 

(ちなみに他の体験版は、アナザーコード、セレッサ、モンハンダブルクロスとライズをやってみた。アナザーコードは、動かすのがめんどくさく感じ、セレッサは操作がめちゃくちゃやりにくく(やっぱり左右でふたつのキャラに分けるのは無理がある)、ふたつともストーリーのテンポが遅め。モンハンはライズはやりやすくなってたけど、覚える操作が多すぎて自分には向いてないかもって思った)

 

ゲーム内の機能が充実してて、マップ見やすい、あらすじ見られる会話ログも見返せる、全部端末にアプリをインストールして見られるようになってる設定で、まずそこがよい。

そして図鑑で敵の原生生物とシミュレーションバトルできるのもありがたい。図鑑のコメントは、図鑑作成者の生き物への愛があふれてたな。

 

あと、ピクミンがかわいすぎるので、食われないようかつダンドリよく仕事してもらうのに試行錯誤するのが楽しかった。

あわ〜って悲鳴をあげて死ぬの悲しいので。でかい敵とか、クチバシがあるタイプだとわりと食われがち。うっかり洞窟の底に落としてしまったときも悲鳴が。

 

不便と感じたときのフォローのタイミングもよく、ひましてるピクミン呼び戻すのめんどうだな、って思うと、招集かけるアイテムが開発されたり、もっと速く動けたらいいのに、って思うとダッシュできる装備品が開発されたりと、ゲームすすめるとほどよいタイミングで便利になっていく。

 

メインストーリー部分はダンドリ無視してマイペースで進めることもできるけど、ときどき葉っぱ人に出会い、ダンドリチャレンジふっかけられて(この星ではダンドリよくないと生きていけない、みたいなことを言われる)、制限時間内にもの集め競争することになるところも、パズルっぽくておもしろかった。ダメでも何度でも挑戦できてだんだんダンドリよくなってくるところに自分の成長を感じるというか。

 

公式HPでも、ダンドリよくするためのアドバイスたくさん載せてくれてるのでそれ読むのもおもしろい。ショートムービーのピクミンもかわいかったなぁ。

 

ちなみに序盤のオタカラにゲームボーイアドバンスSPが出てきたときは懐かしすぎた。

 

4ははじめての人でもやりやすいように作ってくれたようで、確かにそうなってた。状況に応じて先輩からピクミンが困ってるようですね、とか連絡くれてプレイヤーが気がつけるようになってる。

あとで行くべきところがわかるようにマップに目印が自動でつくし、探し物は犬のオッチンが探してくれるから行き詰まることもなく(オッチンは目がくりくりしててこっち見てくるのとてもかわいい。あと、ピクミンが全員くっついてくるところとか)、ダンドリに集中できるようになってた。

 

あとはとにかくピクミン関連の動きがキビキビしてて快適。引っこ抜いたり、投げたり、笛で呼んだりするときとか。しかもかわいい。ひまなピクミン、自分の頭の葉っぱつかんだりしててかわいいなぁ。たまにゴロゴロしだすが、呼ぶとハッと反応してこっち来てくれる。

オリマーの日誌読むのも楽しい。ピクミンをピクピクニンジンと見間違えて食べそうになって、怯えて震えるピクミンを抱きしめたとか。

 

ゲームは操作しやすいとやっぱり楽しい。任天堂のゲームは、とくにSwitchでの操作しやすさが徹底している気がする(自社ハードだからだと思うけど、さすがだなーと思う)。